リノベーション概要
都道府県 | 東京都 | 市町村 | 品川区 |
---|---|---|---|
家族構成 | ご夫婦(40代)、お子様(2人) | 築年数 | 44年 |
間取り(Before) | 3LDK | 間取り | 2LDK |
床面積 | 78㎡ | リノベーション費用(税抜) | 1,200万円 |
※リノベーション費用には家具やインテリアの費用は含まれていません。
リノベーションのビフォーアフター
※画像をクリックすると拡大されます
リノベーションのポイント
お客様のリノベーションへのご要望
1.中古マンションを買ってリノベーション
2.間取りを一から見直し、断熱・遮音性能も取り入れる
3.家族での「生活が楽しくなる」間取りを希望
4.二人のお子様の部屋が欲しい
個室
タテに細長い洋室は2人の子供部屋。幼い間は2人で1部屋を共有し、将来的には置き家具で2部屋に分けられるように設計されています。また、そのままリビングに出入りできる設計です。玄関⇒リビングダイニング、子供部屋⇒リビングダイニングの2つの風の通り道ができました。
※画像をクリックすると拡大されます
リノベーションでのお客様の声
リノベーションのきっかけを教えてください
最初から「中古マンションを購入し、リノベーションをする」という計画を考えていました。リノベーションを行うことで、間取りも一新できて、自分たちの生活や好みにあった住まいを実現するのが『夢』でした。マルリノを選んだのは、間取りプランの相談の他に断熱性能や遮音性能まで考えてもらえる点があったからです。プランナーさんへの要望は、「生活が楽しくなる間取り」。マンションによくある「田の字」タイプにはしたくないとお伝えしました(笑)。
マルリノからのご提案はいかがでしたか?
空間が限定されているにもかかわらず、住まいの中を回遊できる、ゆとりある間取りを提案していただき驚きと感動で…。キッチン→リビング→子供部屋→玄関→寝室と、室内をぐるっと移動でき、家事が楽になるだけでなく、子供たちが走り回れて大喜び。中古マンションなのにこんなに開放的な暮らしができるとは思いませんでした。リノベーションを決心して大正解でした。
お気に入りのところを教えてください。
広いリビングや、リビングに対面するキッチンなど、「家族の時間」を考えた配慮が随所にあるのがいいですね。リビングには子供達の学習机を置いて勉強ぶりを見守れるし、キッチンにいてもリビングでくつろぐ家族と一体感が感じられます。
お住みになっての感想はいかがですか?
床に使用している杉の無垢フローリングは肌触りがやさしくて、見た目の雰囲気もナチュラルで素敵です。マルリノ標準の二重床システムは遮音性がしっかりしていると聞いたので、子供の走る足音を階下にあまり気にしないで住めればうれしいですよね。マルリノのリノベーションは見えないところでは断熱効果もしっかり肌で感じられます。家の中にいると暑さ寒さをあんまり感じないですよ。