- HOME
- ライフスタイル別リノベ
- ゆとり指向のご夫婦の方
- サイトマップ

ゆとり指向のご夫婦の方
ご夫婦、お二人暮らし
ゆとりと快適を追求した住まいの提案
働き盛りの30代から50代、
ご夫婦お二人で住まわれるケースを想定してみましょう。
欲しいのは、仕事が終わって帰宅されてから
ゆっくりとくつろげる開放感のあるリビング、
ご夫妻それぞれの時間を過ごせるプライベートな空間、
そして時にはいっしょに料理を楽しめる広々キッチン等々…。
内装にも自分たちらしさを追求しながら、
リノベーションへのご要望はどんどん膨らんでいきます。
POINTプランの
ポイント
プランのポイント 部屋と部屋を
つなぐ扉や間仕切りを取り払い
“歩きまわれる”「回遊型の動線」で
広さを体感
- 回遊できる動線行き止まりなく室内を歩き回れる回遊型動線。
ドアや間仕切りを取り払えば、生活に便利なだけでなく実面積以上に開放感が感じられる。 - リビングダイニングご夫婦の生活の中心となるリビングは明るく開放感のあるものに。
- 洋室簡単なデスクワークができる個室はプライベートな時間を過ごせる貴重な空間。作りつけの書棚なども検討したい。
- キッチンご夫婦で料理を楽しめる開放的で広々したキッチンがお薦め。
- 玄関車椅子なども置ける広めの玄関。
- 収納室リビングや個室をスッキリと住まうためにも、家電製品や荷物を置いておける収納室があれば理想的。
リノベーションポイント
二人の時間と自分だけの時間、
デスクワークとくつろぎ
さまざまな生活シーンに
フィットする空間づくりを。
「くつろぎのリビングルーム」「自分の時間を過ごせるワークスペース」「ゆったりキッチン」と、それぞれ生活に求められる機能をすべて備えながらも、それらが自然な動線でつながる空間づくりを目指します。ご夫婦が、時にはご一緒に、時には自分の時間を楽しめることがリノベーションのテーマになります。

マルリノの提案
- 行き止まりのない回遊型動線で生活に便利さと開放感を演出します。
- 壁面断熱で室温を一定化。寒い部屋や熱い部屋がなくなります。
- ご夫妻で料理が楽しめるスペースたっぷりのII型キッチンを提案。
- 仕事や読書などプライベートタイムを過ごせるワークスペースを提案。
- 各部屋に収納スペースを設けず、まとめて荷物を置いておける「収納室」を提案。
- 感触の優しい天然木(杉)の無垢フローリングでオフタイムのくつろぎを演出。
CASE
STUDY
独立した個室よりも、
ゆるやかに部屋同士が
つながる
回遊型の間取りで開放感を演出。

広々とした空間と回遊できる動線にこだわるオーナー様のご要望にお応えして、すべての部屋と廊下が間仕切りやドアなしでつながる独創的なプランニングが実現しました。部屋ごとの孤立感がなく、風通しもいい、開放感たっぷりの“ご夫婦の快適空間”になっています。